当サイトでは協働によるまちづくりのための支援制度・相談窓口や、活動事例をご紹介します。

メニュー
  • 文字の大きさを変更
  • 小
  • 中
  • 大
  • 協働によるまちづくり 仙台-手を取り合い豊かさを実感できるまちを目指して-協働によるまちづくり 仙台-手を取り合い豊かさを実感できるまちを目指して-協働によるまちづくり 仙台-手を取り合い豊かさを実感できるまちを目指して-
  • みんなでできるよ!協働のまちづくりみんなでできるよ!協働のまちづくりみんなでできるよ!協働のまちづくり
  • みんなでできるよ!協働のまちづくりみんなでできるよ!協働のまちづくりみんなでできるよ!協働のまちづくり
  • みんなでできるよ!協働のまちづくりみんなでできるよ!協働のまちづくりみんなでできるよ!協働のまちづくり
  • STEP1 活動事例を知りたい

    市内に広がる取り組みを知り、
    活動をイメージしてみよう

  • STEP2 活動を始めたい

    計画づくりや仲間探しなど、
    活動や協働の初めの一歩を踏み出そう

  • STEP3 活動を進めたい

    活動や協働を進めるための
    ポイントを紹介

  • TOOLS 地域・テーマを深堀り

    地域の各種データやテーマ別の
    お役立ち情報をお届けします

  • STEP1 活動事例を知りたい

    市内に広がる取り組みを知り、
    活動をイメージしてみよう

  • STEP2 活動を始めたい

    計画づくりや仲間探しなど、
    活動や協働の初めの一歩を踏み出そう

  • STEP3 活動を進めたい

    活動や協働を進めるための
    ポイントを紹介

  • TOOLS 地域・テーマを深堀り

    地域の各種データやテーマ別の
    お役立ち情報をお届けします


新着情報
一覧はこちら

  • STEP1 活動事例を知りたい

    市内に広がる取り組みを知り、
    活動をイメージしてみよう

  • STEP2 活動を始めたい

    計画づくりや仲間探しなど、
    活動や協働の初めの一歩を踏み出そう

  • STEP3 活動を進めたい

    活動や協働を進めるための
    ポイントを紹介

  • TOOLS 地域・テーマを深堀り

    地域の各種データやテーマ別の
    お役立ち情報をお届けします

ピックアップ情報
2023.03.02
お知らせ
\入居団体募集中/市民活動サポートセンターを活動拠点にしませんか?

「市民活動を始めたけどまだ活動拠点を持っていない」「街中に拠点を設けて活動の幅を広げたい」「活動で困ったときにすぐに相談できる環境が欲しい」などなど…市民活動サポートセンターでは、こんなお悩みをお持ちの方たちに事務用ブースを提供しています!!地下鉄南北線広瀬通駅西5出口すぐの好立地に拠点を構えて活動をより良いものにしませんか?

詳細を見る

2023.02.03
活動事例
地域×行政 防災さんぽ –東文化会町内会編–

若林区にある南小泉地区で、近所の道路が安全に通行できるかを確認する『防災さんぽ』。 地域に関わる様々な団体が協力して一緒に歩くことで「顔の見える関係」が築かれ、また、お互いの話を聞いてみることで生まれた「気づき」によって、防災意識の向上につながりました。

詳細を見る

2022.12.16
活動事例
NPOで高校生の夏ボラ体験

「NPOで高校生の夏ボラ体験」は、これからの社会を担う高校生たちが、ボランティア体験を通じてNPOの思いに触れ、将来を考えるきっかけづくりをしています。

詳細を見る

  • 町内会・地域活動に関する情報町内会・地域活動に関する情報
  • 支援制度支援制度
  • 施設を使いたい施設を使いたい
  • 相談したい相談したい
  • 協働事業検索協働事業検索