ホーム > 市民協働事業検索 > 不登校支援ネットワーク
市民協働事業検索
令和4年度|不登校支援ネットワーク
>市民協働事業検索一覧へ
| 事業内容 |
市民・大学・企業・行政等がそれぞれの特性を生かしながら相互にパートナーとして融合し、不登校の児童生徒やその保護者の支援を実施する。
|
| 実施状況 |
・動物介在活動:5回(参加者数:26人)
・稲作体験活動:2回(参加者数:21人)
・ハートフルサポーター活動
大倉自然体験:2回(参加者数:117人)
土曜のひろば:9回(参加者数:79人)
・ボランティア養成講座:2回(参加者数:77人)
・進路相談会:1回(参加者数:327人)
・フリースクール相談会:1回(参加者数:90人)
・創作活動:1回(参加者数:3人)
・職場体験:3回(参加者数:64人)
|
| 協働の相手方 |
仙台市不登校支援ネットワーク事業に参加する市民団体、民間企業、教育機関等
|
| 事業分野 |
|
| 担当課 |
教育局教育相談課
|