仙台市では、豊かで活力ある地域社会の実現を目指して、協働によるまちづくりを推進しています。
仙台市では、地域活動や市民活動等を行っている方、団体等に対してさまざまな支援を行っています。
仙台市では、地域活動や市民活動を行う際にさまざまな施設をご利用いただけます。
市民活動や協働に関する相談や、地域活動に関する相談窓口をご案内します。
ホーム > 市民協働事業検索 > 協働まちづくり推進助成事業
令和3年度|協働まちづくり推進助成事業
【鶴が丘コミュニティと大学&学生群による「未来づくり協働キャンパス」プロジェクト】 多世代交流の健康づくりをテーマとして、町内会と大学が連携しながら、コミュニティ食堂や交流セミナー等を実施し、誰もが地域でつながりあって元気に住み続けられる環境づくりを行う。
・食交流、アウトドア交流、レクリエーションイベント開催(5月~12月、参加者数:200名程度) ・子供お茶の間学習、学生英会話教室、遊び環境学習活動(4月~3月、参加者数:50名程度) ・緑地活用、若者誘客活動、地域交流モデル活動(5月~3月、参加者数:50名程度)
鶴が丘一丁目町内会、仙台白百合女子大学
市民局市民協働推進課
市民協働事業検索一覧へ
仙台市市民局市民協働推進課 〒980-8671 仙台市青葉区国分町3-7-1 TEL. 022-214-1089 FAX. 022-211-5986